フィットネスジムTerrace > 初めてのフィットネスジム > フィットネスジム入会で必要なものとは?

フィットネスジム入会で必要なものとは?

最終更新日:2014/01/23

Pocket

フィットネスジムに入会を決めた時には、いったい何が必要なのでしょうか?
ここではフィットネスジムに入会する際に必要なものについてまとめてみましょう。

入会時に必要な持ち物とは?

フィットネスジムによって入会時に必要なものは若干異なるかもしれませんので、事前に問い合わせしておいた方が確実です。
基本的には、支払い用の銀行口座のキャッシュカードもしくはクレジットカード、入会金(現金)、印鑑(必要な場合もある)、身分証明書(保険証、運転免許証)などです。
本人確認書類は、運転免許証、保険証の他、パスポート、マイナンバーカード、住民票の写し、在留カード、特別永住者証明書、身体障害者手帳、住民基本台帳カードなどでもOKですし、それらを用意できない場合には、現住所記載の郵便物、メール便、公共料金の領収書などでもOKです。
また初月は会費を先に2ヶ月分支払うというケースもあるので、現金をもっていた方が安心です。

入会方法としては、店舗で入会する方法以外にも、ネットでの入会、電話での入会が可能な場合もあります。
支配方法は各スポーツジム、フィットネスジムによって異なりますが、クレジットカードでの支払い、キャッシュカードでの支払いが一般的でしょう。

ネットから申し込むと割引してくれる場合もある?

フィットネスジムによっては、店舗での申し込みではなく、インターネットからの申し込みで割引してくれるケースもあります。
またインターネットでの申し込みであれば、24時間いつでも申し込みができますし、実際に施設に行ってからの手続きを大幅に短縮することができるので効率的に入会申請が可能でしょう。
さらに月会費の支払いがやすくなるクレジットカードなどがあるフィットネスジムもあるので、それらを利用するというのもよいかもしれません。

入会の申し込みは、フィットネスジムが混雑する時間帯に行ってしまうと、時間がかかる場合もありますので、できるだけ空いている時間に行って手続きをするのが理想でしょう。

関連記事

フィットネスジムおすすめ3選

RIZAP監修の24時間ジム【chocozap】

POINT
  • 24時間年中無休
  • RIZAP監修のコンビニジム
  • 相互利用可能で便利!

RIZAP監修の24時間ジム【chocozap】は月額2980円(税込み3278円)で24時間365日通い放題。初心者向けのコンビニジム。1日たった5分の「ちょいトレ習慣」感覚でジムを利用できます。

料金

月会費2980円(税別)
入会金0円
事務手数料0円

フィットネスジム情報

設備有酸素運動、マシン、フリーウエイト
営業時間24時間(店舗により異なる)
休館日年中無休
特典更衣室、オープンロッカー、セルフエステ・脱毛ルーム、トイレ・洗面台

アーバンフィット24

POINT
  • 24時間年中無休
  • 各店舗への相互利用可能
  • 静脈認証での入退館管理

24時間年中無休で、有料レンタルですべてそろうから手ぶらでふらっと立ち寄りこともできるフィットネスジムです。

料金

入会金 3,000円(税別
事務手数料 2,000円(税別
デイタイム会員 5,800円(税別)
フルタイム会員 7,400円(税別)

フィットネスジム情報

設備有酸素マシン、マシン、フリーウエイト
営業時間24時間
休館日年中無休
特典シャワールーム完備

フィットイージ

POINT
  • 24時間年中無休
  • 各店舗への相互利用可能
  • 土足でトレーニングOK

フィットイージは顔認証システムを導入でセキュリティに自信を持っていて、24時間営業でも安心して通えます。
うれしいウォータークーラー完備。

料金

入会金 3,000円(税別
事務手数料 2,000円(税別
プレミアム会員 6,500円〜
フルタイム会員 5,980円〜

フィットネスジム情報

設備フィットライド、フィットエアロ
営業時間24時間
休館日年中無休
特典シャワールーム、ウォータークーラー完備、全店舗AED設置、土足でトレーニングOK、Apple Watchの「GymKit」対応特約店
当サイトに掲載内容について万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。万一、本サイトの提供情報の内容に誤り等があった場合でも、当サイトを利用することで被った損害について、当社は一切の責任を負いません。また、おすすめやランキングについてWEBアンケート調査(2020年4月実施)による結果であり、特定の会社やサービス、店舗について推薦したり効果を保証するものではありません。