フィットネスジムで痩せる人と痩せない人は何がちがう?
最終更新日:2014/01/31
フィットネスジムに通ったからといって全ての人が、痩せるわけではありません。
ではフィットネスジムに通って痩せる人と痩せない人ではいったい何が違うのでしょうか?
ここではフィットネスジムに通って痩せる人と痩せない人の違いをまとめてみましょう。
フィットネスジムに通っているのに痩せない原因は?
フィットネスジムに通って頑張って運動しているのに思うような効果が得られない…
そんな人はいませんか?
痩せない人にはそれなりの理由があるんです。
まずフィットネスジムに通っているものの、通う頻度が少なすぎるということがあるでしょう。
月に数回程度通うほどでは、ダイエットの効果は得られません。
また痩せるためには正しいトレーニングを行う必要がありますが、痩せない人は間違ったトレーニング方法を実践している可能性もあるでしょう。
慣れたメニューを続けても鍛えられる部位は同じであり、思ったほどの効果は得られません。
どうすればフィットネスジムで痩せられる?
ジムに通う頻度は最低でも週に1回、理想は週に2~3回程度になります。
この回数通えば、運動習慣がつくので、運動によるカロリー消費が進み、ダイエットに成功する可能性は高くなるでしょう。
またトレーニングする内容も重要です。
カロリーを消費するためには適度な運動負荷も必要であり、ランニングなどの持久的運動の他に、トレーニングマシンを使用した個別の筋肉にたいする負荷もかけていきたいですね。
効果が出るには最低でも1ヶ月は継続する必要があります。
すぐに結果が出なくてもあきらめずに続けることが大切ですよ。
女性は筋肉量を増やすのが難しいので、有酸素運動を中心にしたトレーニングを組み立てるのがよいでしょう。
逆に男性では筋肉が付きやすいので、筋力トレーニングと有酸素運動を組み合わせることによって痩せやすい体質へと改善できるはずです。
関連記事
フィットネスジムおすすめ3選
RIZAP監修の24時間ジム【chocozap】
- 24時間年中無休
- RIZAP監修のコンビニジム
- 相互利用可能で便利!
RIZAP監修の24時間ジム【chocozap】は月額2980円(税込み3278円)で24時間365日通い放題。初心者向けのコンビニジム。1日たった5分の「ちょいトレ習慣」感覚でジムを利用できます。
料金
月会費 | 2980円(税別) |
---|---|
入会金 | 0円 |
事務手数料 | 0円 |
フィットネスジム情報
設備 | 有酸素運動、マシン、フリーウエイト |
---|---|
営業時間 | 24時間(店舗により異なる) |
休館日 | 年中無休 |
特典 | 更衣室、オープンロッカー、セルフエステ・脱毛ルーム、トイレ・洗面台 |
アーバンフィット24
- 24時間年中無休
- 各店舗への相互利用可能
- 静脈認証での入退館管理
24時間年中無休で、有料レンタルですべてそろうから手ぶらでふらっと立ち寄りこともできるフィットネスジムです。
料金
入会金 | 3,000円(税別 |
---|---|
事務手数料 | 2,000円(税別 |
デイタイム会員 | 5,800円(税別) |
フルタイム会員 | 7,400円(税別) |
フィットネスジム情報
設備 | 有酸素マシン、マシン、フリーウエイト |
---|---|
営業時間 | 24時間 |
休館日 | 年中無休 |
特典 | シャワールーム完備 |