スポーツジムを安く利用するポイント
最終更新日:2014/01/25
スポーツジムって実は意外と利用料が高いです。
きちんと通うことができればコストパフォーマンスはよくなりますが、週に1回程度しか通わない場合、1回の費用で考えるとかなりの割高になってしまうでしょう。
ではスポーツジムを安く利用する方法はあるのでしょうか?
ここではスポーツジムを安く利用する方法についてまとめてみましょう。
安いジム、安い利用プランを選ぼう
基本的なことですが、スポーツジムの利用料はジムによってまちまちです。
基本料が安いところもあれば、高いところもあります。
値段にこだわるのであれば、安いジムを利用するべきでしょう。
ただ安ければ安いだけよいわけではありません。
安いということはサービスが悪かったり、施設設備があまりよくなかったりすることもありますので、まずは体験してみるとよいでしょう。
プランに関しては、利用回数に制限されているもの、曜日や時間帯が決められたものなどがありますので、自分の生活リズムやジムに通う目的に応じたプランを選んでみましょう。
キャンペーンやクレジットカード優待などを賢く利用しよう
スポーツジムによっては何からかしらのキャンペーンを実施しているケースが多いでしょう。
入会キャンペーン、友達紹介キャンペーンなどお得な特典が付くときに、入会するのがおすすめです。
入会金0円キャンペーンなどを行っているところは多いので、そのような特典情報を集めておくべきです。
またクレジットカードの利用で安くなるジムもあります。
利用するスポーツジムが提携するクレジットカードで利用することで、割引が受けられる場合もあるので、自分の持っているクレジットカードがどこのスポーツジムの優待特典があるのかを一度チェックしてみるとよいかもしれませんね。
クレジットカードで支払いすればポイントがたまる場合もあるので、さらにお得ですね。
関連記事
フィットネスジムおすすめ3選
RIZAP監修の24時間ジム【chocozap】
- 24時間年中無休
- RIZAP監修のコンビニジム
- 相互利用可能で便利!
RIZAP監修の24時間ジム【chocozap】は月額2980円(税込み3278円)で24時間365日通い放題。初心者向けのコンビニジム。1日たった5分の「ちょいトレ習慣」感覚でジムを利用できます。
料金
月会費 | 2980円(税別) |
---|---|
入会金 | 0円 |
事務手数料 | 0円 |
フィットネスジム情報
設備 | 有酸素運動、マシン、フリーウエイト |
---|---|
営業時間 | 24時間(店舗により異なる) |
休館日 | 年中無休 |
特典 | 更衣室、オープンロッカー、セルフエステ・脱毛ルーム、トイレ・洗面台 |
アーバンフィット24
- 24時間年中無休
- 各店舗への相互利用可能
- 静脈認証での入退館管理
24時間年中無休で、有料レンタルですべてそろうから手ぶらでふらっと立ち寄りこともできるフィットネスジムです。
料金
入会金 | 3,000円(税別 |
---|---|
事務手数料 | 2,000円(税別 |
デイタイム会員 | 5,800円(税別) |
フルタイム会員 | 7,400円(税別) |
フィットネスジム情報
設備 | 有酸素マシン、マシン、フリーウエイト |
---|---|
営業時間 | 24時間 |
休館日 | 年中無休 |
特典 | シャワールーム完備 |