スポーツジムの料金プランの選び方とは?
最終更新日:2014/01/27
フィットネスジムに通うとなった時に、料金プランについて悩まれる方は多いでしょう。
フィットネスジムには、いくつかの料金プランがあるので、どのプランが自分に合っているのかを見定める必要があります。
ここでは料金プランの選び方についてまとめてみましょう。
どんな料金プランがあるのかしっかりと把握しよう
スポーツジムによって料金体系は異なります。
1つの料金体系しかないところもあれば、モーニング会員、平日会員、フル会員、ナイト会員など、利用できる時間帯や曜日によってプランが分かれているスポーツジムもあるでしょう。
まずは自分が通いたいスポーツジムにどのような料金プランがあるのかを確認してみましょう。
料金プランをきちんと把握することで自分がどのプランを利用するのが一番効率的なのか、お得なのかが分かるでしょう。
どのように利用するつもりか考える
フィットスジムに通う時間帯、通う頻度、通う日にちなどは人によってまちまちです。
仕事帰りに夜通う人もいれば、主婦で午前中暇という方は午前中に通うかもしれません。
また平日は仕事がいそがしくて通えない…という方であれば、土日祝日に限定してスポーツジムに通うつもりでいるという人もいるかもしれませんね。
このように人によってフィットネスジムを利用する時間帯、タイミング、曜日などは全く異なります。
そこでどのように利用するつもりでいるのか?を明確にしておくことで、どのプランの利用が一番よいのかがわかるでしょう。
時間帯や曜日によって利用できる日にちが決められている場合には、フルで利用できる料金プランと比べるとリーズナブルで利用しやすいでしょう。
逆に時間を気にせずにいつでも利用したいという人であれば、フル利用が可能な料金プランがおすすめですよ。
あとは自分が無理なく支払える額の料金プランにするのがおすすめです。
フィットネスジムは継続することが大切ですので、あまりに高い料金プランだと継続するのが難しくなってしまうかもしれません。
関連記事
フィットネスジムおすすめ3選
RIZAP監修の24時間ジム【chocozap】
- 24時間年中無休
- RIZAP監修のコンビニジム
- 相互利用可能で便利!
RIZAP監修の24時間ジム【chocozap】は月額2980円(税込み3278円)で24時間365日通い放題。初心者向けのコンビニジム。1日たった5分の「ちょいトレ習慣」感覚でジムを利用できます。
料金
月会費 | 2980円(税別) |
---|---|
入会金 | 0円 |
事務手数料 | 0円 |
フィットネスジム情報
設備 | 有酸素運動、マシン、フリーウエイト |
---|---|
営業時間 | 24時間(店舗により異なる) |
休館日 | 年中無休 |
特典 | 更衣室、オープンロッカー、セルフエステ・脱毛ルーム、トイレ・洗面台 |
アーバンフィット24
- 24時間年中無休
- 各店舗への相互利用可能
- 静脈認証での入退館管理
24時間年中無休で、有料レンタルですべてそろうから手ぶらでふらっと立ち寄りこともできるフィットネスジムです。
料金
入会金 | 3,000円(税別 |
---|---|
事務手数料 | 2,000円(税別 |
デイタイム会員 | 5,800円(税別) |
フルタイム会員 | 7,400円(税別) |
フィットネスジム情報
設備 | 有酸素マシン、マシン、フリーウエイト |
---|---|
営業時間 | 24時間 |
休館日 | 年中無休 |
特典 | シャワールーム完備 |